Blog
過去の記事
2009.01
2009.02
2009.03
2009.04
2009.05
2009.06
2009.07.08
2009.09.10
2009.11.12
2010.03.04
2010.05-07
2010.08-10
2010.02.25.---------------------------------------------------------------------------------------
地元川口市の「川口市景観シンポジウム」に参加してきました。今年で15回目となる都市デザイン賞の授賞式がはじめにあった。31作品の応募から選ばれた作品であるが、人口50万人の川口市としてはまだまだと言うのが正直な印象。市長からは市内に斎場建設希望の話が出された。休憩を挟み目的である基調講演 伊東豊雄氏による「建築はまちを変えられるか」が約1時間半を行われた。
公共建築で考えること
・建築は観衆から解放しなければならない
・建築は環境を変えなければならない
・建築は人々に愛されなければならない
2001年の仙台メディアテーク、2002年のロンドンでのSerpender pavillion、Brugge pavillion、2006年 瞑想の森市営斎場、2009 座・高円寺、多摩美図書館、来年オープン予定の今治市伊東豊雄見術館、岩田健 母とこのミュージアム、2009年高雄ワールドゲームメインスタジアム、最近工事着手した台中メトロポリタンオペラハウスを解説していた。
2010.02.24.---------------------------------------------------------------------------------------
後楽園から末広町、湯島、本郷へと散策しました。
後楽園にある東京都戦没者霊苑 ユピテルビル(白井昱磨 設計)
BY HAOUSE(長谷川逸子の事務所) 物質試行36 プロジェクトK2(鈴木了二設計)
鮮やかな神田明神入り口
神田明神
老舗 うなぎ屋 神田川
湯島天神 女坂入り口 魚志ん1987 女坂脇の木造民家
湯島天神 梅の花が咲き始めました
湯島天神脇にあるA・D HOUSEのレンガの塀
東京大学 キャンパス内
出入り口上の水切り
法文2号館のアーケード
東大弥生講堂アネックス 木造のHPシェル(奥) 在来工法の研究棟(手前)
2010.02.21.---------------------------------------------------------------------------------------
今年はスキーに行く回数が例年の1/3以下になっていますが、今回は最近HOTな栃木県にあるMt.ジーンズ・スキーリゾートへ行ってきました。気温が高く雪質も柔らかいため、朝の数本で春のような雪質になっていました。
また、経営が昨年までは那須高原の開発をした東急リゾートだったのが、ハンターマウンテン塩原の経営に変わっていた。
ランチは、ボリューム満点 鶏の唐揚げ定食
いつも立ちよる日帰り温泉 那須山が休業中のため、駐車場の直ぐ下にある動物王国に付属する「那須五峰の湯」に初めて行きました。
時間が早かった為か非常に空いていましたが、ホールと休憩室の汚いこと。裸足で館内を歩くのですが、ゴミの酷さに唖然としました。駐車場にはワンワンバス、ニャンニャンバスがあり、ナンバープレートが11-11や22-22などの徹底ぶり。
2010.02.20.---------------------------------------------------------------------------------------
久しぶりに渋谷に行ってきました。109のイベントスペースでは「猿ロック」のPRにより歩けないほどの人が溢れかえっていました。
松濤にある渋谷区松濤美術館に立ち寄りましたが、白井成一設計で1981年に完成した小さな美術館です。竣工間もない頃、副担任の先生と二人でネオンちらつくホテル街の中を探し回りやっと見つけたものでした。
建築探訪の渋谷周辺にUPします。
2010.02.18.---------------------------------------------------------------------------------------
バンクーバー(下唇をかんで)オリンピックが始まりましたが、時差のためかTVでの放送が人気種目ばかり、アルペン競技は、後半の皆川賢太朗が出る種目以外はほとんど放映されない(BSのみ)ので残念です。
HP作成ソフトをその場しのぎで覚えているため、なかなか思うような構成が出来ず困っていました。新しくwatchを手に入れたので、今日までにトップページとwatch-colectionを修正しました。
2010.02.08.---------------------------------------------------------------------------------------
少し溜まった写真をここで紹介します。
2/2から開催された、イタリア文化会館でお「建築、空間、場所」-LMPアーキテック を見学。三人の建築家により設立されたLMP。このイタリア文化会館は2006年竣工のイタリアの建築家 ガエ・アウレンティの設計で、真っ赤な格子がイタリアしているが、派手な色彩を嫌う日本人には不評で、塗装の塗り替え運動が起きている。内部の展示は1回のフロアーのみで少々物足りない感あり。
イタリアと言えば、日本では家具が有名。ということで有名どころの家具カタログを無料配布しいました。
菊竹清訓の設計の昭和館。九段会館駐車場に建設された。戦前戦後の資料を展示
2階にはオープンスペースのピロティーがあるが、九段会館側に開いているのでファサードからは見えない。
有名な九段会館と右奥は武道館
在日インド大使館
千鳥が淵に面した環境の良い立地。2009年の竣工、設計コンポの結果、宮崎浩の設計である。直ぐそばに2軒のカレーショップがあった。
日本基督教団 九段教会
突如現れる鳥居が印象的な、筑土神社(九段アイレックスビル)
A&R研究設計事務所 平成6年の竣工。非常に由緒ある神社。
写真は建築探訪に「丸の内周辺」を新設してUP
先日、本郷周辺に出かけたついでに、東京大学へ足を運んだ。東京大学と言えば、安田講堂。仕事で知り合った四国のUさんがその昔、学生運動の最中最後の機動隊突入時に講堂最上部で頑張った経緯を伺った事がある。自分達のことは他人には任せられぬと常に気持ちが熱く、気さくに話をしてくれた。2年ほど前に出張した四国で10数年ぶりに会った時も,以前と変わらず元気だったのを思い出した。東大周辺の写真は建築探訪の「お茶の水周辺」にup。
東大創立130周年を記念して2008年3月に建築された「福武ホール」。ベネッセコーポレーション会長の寄付により、長さ100mの細長い敷地に安藤忠雄設計で完成。RC打ち放しの外装に地下の奥深くまで太陽光が降り注ぐ。
本郷三丁目駅近くの椎名誠設計の建築。フェラーリの展示があった。
旧フランス大使館のある広尾へ
「No Man's Landノーマンズランド」
創造と破壊@フランス大使館-最初で最後の一般公開
既にジャン=ピエール・デルプッシュ設計の新大使館は完成しているため、旧大使館を解体するまでの期間、内外をモダンアートの作品として一般開放している。田解体前の大使館内部が見学出来るというので見てきた。好評のため会期が延長された。フランス大使館の敷地の一部が50年の定期借款地権となっていたためというのが経緯のようだ。またこの敷地には竹中工務店設計による高級マンションが既に計画されている。この旧大使館はジョゼフ・モンベルの設計で内部は非常に小部屋に分かれており使いにくかったのではないかと思うぐらい狭い。スチールのサッシュは錆びて可なり腐食が進み老朽化は否めない状況。展示内容は東京芸大、バンタンデザイン、団DANSによるもので、そのほとんどが超越したモダンアート、スペースが限定されたスペースに多くの展示がされていた。
新しい庁舎は当然一般公開はされていないので、入り口のみの写真
建築探訪の「白金周辺」UP
2010.02.03.---------------------------------------------------------------------------------------
昨日、降り積もった雪を除去後、Macの電源を入れると、以前から調子が悪くモニターが映らない現象に。またか・・・とPRAMクリヤーSMCのリセットを行うも、復活せず。仕方なくいつものように電源ボタンの長押し、ところが何度繰り返すも変化無し。そういえば、キャノンのスキャナー用のドライバーをインストールしてから調子悪さが頻繁に起こっている気がする。OSを最新版に入れ替えたのでサポート90日間が使えることに気がつき、早速電話。昔はサポートに電話をすると会話できるまで待たされること30分はざらであったが、ものすごくスムーズに繋がり、対応策を聞くことが出来た(ココまではストレス無し)。まずはOS本体のセーブブートで自己復旧を試みるも駄目。次はOS-DVDからディスクユーティリティーでチャレンジ。ところがHD自体が壊れているらしく普及できず、そして最後の切り札、OSの上書き、その予定がHD破損で上書きも出来ず。結局新しくHDを購入して新規インストール。その先はバックアップ先からアプリケーション、書類、設定に至るまで、自動的に書き込みが行われ、あまりの親切さにビックリ。新しいHDもついに1テラを購入それも約8000円。テレビやカーナビなどHDが大量消費されているお陰で恐ろしいほど安くなったものである。さてさて今後のMacの状況はいかに・・・
2010.01.25.---------------------------------------------------------------------------------------
二週間ぶりのスキー、それも今シーズン初の一泊スキーに行ってきた。腰痛を気にしながら2日間老体が保持できるかと気にしながら、数年ぶり2回目の妙高高原スキー場へ。妙高高原はインターから非常に近く、チェーン規制渋滞さえなければ非常に近い。今年は雪の量が多く、高速道路も両側が真っ白であった。第一日目は池ノ平スキー場、中緩斜面が多く、ボード、スキー共に初心者が多い。湿雪で軟らかく身体には負担がかからないがその分、ゲレンデは荒れてしまい後半はほとんど宙に浮いて滑っている印象。二日目は杉の原スキー場、滑走距離が長く、とてもじゃないが腿の筋肉が保たない。二日間のスキーで筋肉痛になるかと期待していた割に、腿の張りだけであった。
高速道路 池ノ平
池ノ平スキー場
杉の原スキー場
2010.01.16.---------------------------------------------------------------------------------------
先日getしたアップルのMagicMouseにぴったりのマウスパッドとマウスの下に貼り付けるソールを購入しました。PowerSupport社のエアーパッドプロとエアーパッドソール。今まではショップで値段を見ながら決めていましたが、使い心地まではチェックできず、購入して慣れるまでとひたすら我慢してきましたが、このパッドとソールは値段は少々張りますが、使い心地はと言うと非常にgood!! 正にエアーホッケーの様な滑り心地。CADの作業ではマウスの使用率が高く、マウスの使い心地でストレスを感じるので、この組み合わせは評判道理でした。
2010.01.16.----------------------------------------------------------------------------------------
ついに、アップルのMagic Mouseを入手しました。コードレスでマルチタッチの多機能。なんといっても形がとにかくスマート。今まで使っていたアップルの純正マウスはコードがあり、スクロールボタンが汚れてしまうと動かなくなりアルコールなどで洗浄してみても修復できなかった。新マウスは最初に感じたのがマウス事態が薄く非常に手になじむ形状であること。しかし単三電池二本分の重量がありマウスを動かすのが大変。これはマウスパッドとの相性が問題になるようで、今まで使っていたゴムタイプでは滑りが悪く,思うように動かせないのが問題。早速別のタイプをネットで注文したのでまた結果を後日報告とします。仕事用に使っているMAC proにてソフトをインストールしたところ、思わぬ事態が・・・ 以前のモニター不調現象が連発し何とか復帰するまでに数時間。要はコードレスの認識なのか起動時に突然画面が真っ暗に、頭の痛い事態は続きそうです。
仕事で使っているCADソフトのバージョンアップ手続きをしたのをきっかけに、MAC-OSを最新バージョン10.6 SnowLepardを購入。それもiwork'09&ilife'09がセットとなり、また家の二台のmacに導入可能なboxセットで購入しました。そしてメインマシーンのMAC pro 以外のIMAC二台にインストールしてみました。まだ新機能を使い切れていないので早くなったのか疑問。ただ一台のマシーンに全てをインストールするのになんと二時間を費やしてしまいました。
2010.01.14.----------------------------------------------------------------------------------------
世田谷美術館で開催されている「内井昭蔵の思想と建築」を見に行ってきました。祖父から三代続けて建築家の家系と言うことは知りませんでした。また、内井昭蔵事務所は、私が以前勤務していた建築事務所が、内井事務所出身の所長で、菊竹事務所から内井事務所へと受け継がれた図面の書き方は、詳細に書かれたトレーシングペーパーの図面にも見られ、文字の書体にまで共通しているのは、何だか嬉しく感じました。有機的建築を目指し、フランク・ロイド・ライトの影響を受けた作風で、前川圀男のプランにも似たところもあり、見応えのある図面、模型であった。今の尖った建築とは違い、心の温まる建築と言える。
2010.01.12.----------------------------------------------------------------------------------------
オリジナル時計製作 第四弾が完成。シンプルな割に手間がかかりました。丸くカットするのはテクニックが必要で、なかなか上手くいきませんでしたが、デザインの幅が広がります。こういうプロダクトデザインは造ることで視野が広がる物です。
2010.01.11.----------------------------------------------------------------------------------------
昨日、今シーズン三日目となるスキーに行ってきました。三連休のど真ん中、関越道は大渋滞、田代へ行く予定を急遽苗場スキー場へ変更。天気は小雪の舞う曇り視界は悪く雪面の凹凸がほとんど見えず。ゲレンデコンディションは下地の圧雪整備が行われておらず最悪。新雪を期待していたものの、苗場の印象はやはり最悪です。ただ久しぶりに筍山山頂へ上がりました。天気さえ良ければ景色が良かったものの何も見えず。今シーズン初の新雪を被ったコブで全身酸欠。そして帰りがけにいつもの「湖城閣」へ日帰り温泉。内湯と露天が分かれており露天は混浴。内風呂はぬるめで常に空いているのが良い。毎回感じるのはサービスの悪さは常に超最悪、お風呂のみ利用者の駐車場は狭く泥だらけ。サービスと施設管理が良ければもっと利用者が増えると思うが・・・
2010.01.06.----------------------------------------------------------------------------------------
新年あけましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。
昨年は、予想以上の不景気で、店舗関係は閉店する店舗ばかりで新規出店などは、非常に限られた店舗のみ。おまけに政権交代で公共事業が激減し、大手ゼネコンは公共物件から民間物件へとシフトするため、中堅企業以下は仕事激減で、「人殺し以外なら何でもします!」といった名言まで聞こえて来る始末。とにかく、景気回復を祈るばかりである。
お正月休みの暇な時間を使い、以前東急ハンズにて購入してあった壁掛け時計のパーツ(ムーブメント、針)を使って、創作活動。今日までに2個が完成、さらに1個を製作途中。
|